What's New
- 2025/01/08 新年明けましておめでとうございます。2025年
- 2024/08/24 建材フェアへ行ってきました
- 2024/01/09 2024年
-
明けましておめでとうございます。今年は1/5までお休み、のはずが、1/4から仕事に励んでおります。2024年は元旦からの能登地方の大地震のニュース、私も何度か観光で行きまして、思い出いっぱいの土地です。一日も早い復興と、人々の安らげる日が来ることを切に願います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2023/12/28 2023年
-
2023年の営業は12/29(木)でお終いです。
本年弊社にご用命くださった方、またご相談、お問合せしてくださった方も含めまして、皆様に支えられて良き年になりました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
2024年も変わらず地道に務めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2023年12月28日
株式会社 塚田工務店
代表取締役 塚田京子
- 2023/11/29 研修日
-
20223年11月29日、本日研修の為、お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
- 2023/09/22 リユースさん
-
今年は新規の方々との出会いの中で、お客様にも大変喜ばれている出会いがありました。
リサイクルやリユースを専門にやられている方で、それに伴う解体、不用品買い取り、処分、なども全て手掛けている業者さんです。不用品買い取り業者さんってたくさんお見受けしますが、知らない業者さんに飛び込むのはかなり不安です。大変お客様に喜ばれておりますので、何かありましたら、安心してお声掛けいただければと思います。
- 2023/08/14 夏季休暇のお知らせ
- 2021/10/06 訃報のお知らせ
- 2020/01/16 新年のご挨拶
- 2019/10/11 台風19号の備え
-
かつてないほどの勢力の台風が近づいています。
アメリカの「earth」の画像を見ると大きさや規模が一目瞭然で恐ろしくなりました。
少しでも逸れてくれることを祈るばかりですが、各自で被害に備えてください。
危険な場合に備えて、避難場所などの確認もしておきましょう。https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-221.07,7.50,371
- 2019/01/07 2019年
- 2016/10/07 松戸市の子育て支援PR動画「Family Support No.1」
-
最近の松戸市は子育てにだいぶ力を入れているようですね。
流山市のようにPRも大事とわかったのでしょうか?
子育て、働くママの応援は最優先にしていただけるとありがたいです。
★24時間体制の小児救急医療
毎日18時から23時まで、夜間小児急病センターで子どもの診察を受け付けているほか、子どもたちに総合的な医療を提供する松戸市立病院の小児医療センターでは、365日24時間体制で子どもたちの命と健康を守っています。
★5歳児からの英語体験
全公立保育所(17か所)において、5歳児を対象にネイティブ講師による「楽しい英語あそび」の活動を実施しています。
★保育園を大幅新設
平成28年4月には「待機児童ゼロ」を達成しました。現在、保育所・保育園は62か所、認定こども園は3か所、待機児童が最も多い0歳児から2歳児までを預かる小規模保育施設は千葉県内最多の34か所あります。
★都内への通勤・通学がとても便利
JR東日本の「上野東京ライン」を利用すれば、松戸駅から直通最短で上野駅まで18分、東京駅まで24分と、30分かけずに都心へのアクセスが可能です。さらに、平成29年度には東京外かく環状道路が開通予定で市内にインターチェンジが設置されます。 - 2016/06/03 ★建築の実例を更新しました
- 2016/04/14 子育て世帯に最大100万円の補助金~松戸市
-
松戸市では親元に近居、同居する子育て世帯の住宅取得を応援するために、
同居なら75万円、近居なら50万円、市外から転入される場合は25万円、
の補助金を支給してくれることになりました。受付開始日は平成28年5月2日から。
詳細は「松戸市街づくり部住宅政策課:℡047-366-7366まで。 - 2016/01/01 あけましておめでとうございます
-
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
- 2015/12/28 今年もお世話になりました。
-
今日の江戸川河川敷。
いつものようにお散歩に土手に行くと、お散歩する人も多くて、何となくおだやかな空気でした。
世間はもうお休みに入ったのかな。
いつの間にか12月も28日が終わろうとしています。
今年も住宅を通じてたくさんの出会いがあり、感謝の気持ちでいっぱいです。
弊社まだまだ終われませんが(^^;ひとまず、本年の御礼を申し上げたいと思います。
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
- 2015/12/11 ★完成現場内覧会を開催します★
-
リビング南側窓は光をたくさん取り入れて
解体前のお家 外壁材はサイディング、前の家と同系色の色目で。
古い家で使っていた木製の建具を、少し手を加えて
使いました。さすが建具屋さん!良い感じに仕上がりました♪
「生まれ育った平屋の家」
生まれ育った土地に、昔のお家を感じる…。
そんなお家ができました。
12/12土曜日、12/13日曜日、
施主様の了承の元、完成内覧会をいたしますので、通りがかりに是非お立ち寄りください。
⇩松戸市二十世紀が丘美野里町11番
- 2015/11/14 エコポイントの申請は締め切られました
- 2015/10/01 弊社ホームページが新しくなりました。
-
スマートフォンにも対応しています。
工事中は随時公開していく予定です。 - 2024年
- 研修日
-
11月29日水曜日は研修の為、お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。 - 台風19号の備え
-